カラオケ館の基本料金、持ち込みやお得に利用する方法

カラオケ館

一人カラオケからプレミアム、“噂のガイコツ型ロックスタンドマイク”のある特別なカラオケ館まで多岐にわたるカラオケのスタイルを提案する「カラオケ館」です。キャンペーンイベントが豊富で、レディースデイやファミリープランで女性やお子様連れの方に人気があります。

バリアフリーの店舗も展開されているので、お年を召した方もお孫さんと楽しめるカラオケです。 値段は、会員登録をして利用するととても利用しやすい価格設定になっています。

目次

基本料金や時間について

料金は店舗によって異なります。「カラオケ館」のホームページ→エリア検索→店舗一覧→店舗名をクリックすると料金表が確認できます。
下記料金はある店舗の場合の料金です。参考程度にどうぞ!

基本料金

お一人様30分料金
11:00~19:00(1ドリンク制)
月~金・祝前 会員70円/一般93
円土・日・祝 会員130円/一般173円

19:00~5:00(1ドリンク制)
月~木 会員330円/一般440円
金・土・日・祝・祝前 会員450円/一般600円

フリータイムお一人様料金
23:00~5:00(1ドリンク制)
日~木・祝 会員990円/一般1,320円
金・土・祝前 会員1,990円/一般2,653円

料金はすべて税抜き価格です。料金は曜日、時間帯、部屋の種類によって異なります。
詳細は直接店舗にてお確かめください。

飲食物の持ち込みについて

公式ホームページの「よくある質問」に掲載されていますが、「カラオケ館」では飲食物の持ち込みはすべて禁止されています。フードメニューやドリンクメニューがあるので、持ち込みができないのは仕方がないことだと思います。

ただし!誕生日などでケーキ等の持ち込みがしたい場合は、ご利用になる店舗に電話にて相談をしてみると持ち込みの対応をしてくださることもあるそうです。しかし、あくまでも持ち込みは禁止ですのでご注意ください。

カラオケ館をお得に利用する方法

「カラオケ館」の公式アプリをダウンロードして、お得なポイントのゲットやアプリ内の会員証ランクを上げて室料割引をしちゃいましょう!

「カラオケ館」の公式アプリを利用すると、来店ごとにポイントをゲットすることができます。1ポイント=1円相当と数えやすいです。新規入会で200ポイント、ポイントは有効期限があり、最終取得日から1年です。

会員証は6ヵ月の間の来店回数に応じてランクが分けられ、ランクごとに室料の割引がされるんです!新しくリリースとなったアプリなので、いまなら新規入会キャンペーンを実施しています。Androidのスマホの方はGoogle Play Storeから、iPhoneの方はAPPLE Storeからダウンロードできます。

カラオケ館の店舗や営業時間について

「カラオケ館」の営業時間は店舗によってことなるので、あらかじめ公式HPでご利用になられる店舗の営業時間を自分で調べておく必要があります。特に年末年始などの時期は変動の可能性があるので注意してください。おおよそ「11:00~翌6:00」までです。 全国に126店舗存在します。東京だけでも約80店舗があります。

お近くのカラオケ館の店舗検索や営業時間の確認はこちら
→http://karaokekan.jp/shop/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次