シダックスの基本料金、持ち込みやお得に利用する方法

シダックス

シダックスとは、外食産業、また学校給食・企業食堂の給食(コントラクト)事業を展開する持株会社であるシダックス株式会社のことです。キャッチコピーは「MOTHER FOOD SHIDAX」と「SHIDAX Please!」です。カラオケ事業は1984年に立ち上げたレストラン事業から始まりました。

基本コンセプトは『民間の公民館』です。 本来の外食・給食事業を生かし、カラオケだけでなく食事も楽しめるようにと豊富なメニューが揃えられています。

目次

基本料金や時間について

料金は店舗によって異なります。ホームページ → 店舗検索で店舗をクリックすると料金が確認出来ます。

下記料金はある店舗の場合の料金です。参考程度にどうぞ!

ルーム料金

◎OPEN~18時
【30分】月~金:¥150 土日祝:¥200
◎18時~LAST
【30分】月~木:¥250 金~日・祝・祝前:¥300
※学生・60歳以上は上記より-¥50
※非会員の方は上記より+¥50

フリータイム料金

◎OPEN~18時
月~金:¥750
土日祝:¥1,000

◎18時~LAST
月~木:¥1,250
金~日・祝・祝前:¥1,500
※学生・60歳以上は上記より-¥200
※非会員の方は上記より+¥200

お近くの店舗の料金詳細は、各店舗までお問い合わせすると確実です。

飲食物の持ち込みについて

公式ホームページに掲載されていますが、シダックスでは全てのお客様に対して飲食物の持ち込みを禁止すると禁止事項に明記しています。

フードメニューやドリンクメニューがあるので、持ち込みが許可されないということは仕方のないことだと思います。 持ち込みは不可ですが、バースデイサプライズとしてホールケーキ1個とシャンメリーのプレゼントを頂くことができるので、お誕生日にはぜひ活用したいですよね。

シダックスをお得に利用する方法

シダックスには、「レストランカラオケ・シダックス | SHIDAX」という公式のアプリが存在します。シダックスアプリではルーム料金20%OFF 割引などの大変お得なクーポンが配信されております。 ただでさえ安価なカラオケをさらに安く楽しむためには必見のアプリです。 シダックスに来店する前に、あらかじめアプリをダウンロードしておきましょう。

また、アプリを使用して近くの店舗や、最新メニューも見ることができますので、シダックスによく行く人は確実にダウンロードするようにしましょう。そのほかにも様々なお得な情報やプレゼント企画などが配信されますのでぜひ活用しましょう。

シダックスの店舗や営業時間について

店舗数は2004年には全国300店舗を達成しましたが、 2010年に「カラオケ本舗まねきねこ」に抜かれ業界1位から転落。現在、店舗数では業界4位の200店舗前後まで減少しています。

営業時間に関しましては各店舗ごとに異なりますので公式ホームページよりご確認ください。

お近くのシダックスの店舗検索や営業時間の確認はこちら
→http://www.shidax.co.jp/karaoke/search/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次