ファストファッションという言葉は少し前からよく聞く言葉だと思います。
ファストファッションブランドは、おしゃれな服を安く購入できるのが魅力のひとつですね。
今回はその人気のファッションブランドのひとつである「H&M」をご紹介します。
オンラインストア・H&M CLUBについて
H&Mはこれまで日本では、直接ショップに行って購入することしか出来ませんでした。
日本ではオンラインストアがなかったのですが、ついに2016年に「公式オンラインストア」がオープンしたのです。
これで近くにお店がない人もH&Mの商品が購入できますね。
でも、せっかくH&Mのオンラインストアを使うなら、H&M CLUBというものに入会したほうがお得です。
入会すると、配送や返品がすべて無料になるので、これはうれしい特典ですよね。
しかも、購入時にポイントが付いたり、いろんな特別オファーというものを受けることができるのです。
そんなお得がいっぱいの会員になるために登録費用などもなく、無料なのです。
会員登録するとオンラインストアだけでなく、店舗でも特典を使うことができますよ。
H&Mをお得に利用する方法
クーポンについて
先ほど紹介したH&M CLUBに入会することでクーポンをもらえることがあります。
このクーポンの使用で、いつものH&Mをより更に安く商品を変えることになるのです。
また、不要になった服を店舗にもち込むと、買取サービスもしてくれるのです。
買い取りサービスを利用すると、割引クーポンと交換してくれるのですよ。
いらなくなった服の処分をして割引クーポンがもらえるなんてすごくうれしいですね。
H&M ベビー
H&Mでは、ベビー服やキッズ用の服も売っています。
ベビー服などはさらに安く買うことが出来るのはご存じでしたか?
これはお子さまも持つ主婦にはもってこいの情報ですよね。
家族みんなの洋服を購入すれば、流行の洋服をおしゃれに着れてさらに洋服代もおさえることができますよ。
H&Mの店舗・営業時間について
営業時間について
H&Mの営業時間は10時〜22時までの店舗が多いようです。
その他に20時で閉店する店舗もありますが、特徴としましては都会から外れた店舗が多いようです。
店舗について
H&Mは全国に79店舗あります。
北海道:1店舗
岩手県:1店舗
宮城県:1店舗
山形県:1店舗
茨城県:2店舗
栃木県:1店舗
埼玉県:4店舗
千葉県:6店舗
東京都:11店舗
神奈川県:4店舗
新潟県:2店舗
石川県:2店舗
山梨県:1店舗
長野県:1店舗
岐阜県:2店舗
静岡県:4店舗
愛知県:4店舗
三重県:1店舗
滋賀県:1店舗
京都府:1店舗
大阪府:8店舗
兵庫県:4店舗
奈良県:1店舗
和歌山県:1店舗
島根県:1店舗
岡山県:1店舗
広島県:1店舗
徳島県:1店舗
香川県:1店舗
愛媛県:1店舗
福岡県:3店舗
大分県:2店舗
鹿児島県:1店舗
沖縄県:1店舗