宅急便コンパクトは、それまでヤマト運輸のクロネコヤマトで取り扱っていた60サイズよりも、小さな荷物を専用BOXを使って、お手軽価格で送ることができるサービスです。
クロネコヤマトならではの割引サービスと併用することで、驚きの価格で荷物を送ることができます。
そんな宅急便コンパクトについて、知っていると便利な話をまとめてみました。
専用boxのサイズ・重さや送料について
宅急便コンパクトの専用BOXは2種類あります。
書類の送付に適した箱型の宅急便コンパクトの専用BOXと、薄型の宅急便コンパクトの専用BOX。
どちらも料金は65円(税込)です。
専用BOXの大きさについては、箱型の方が長辺25cmに、短辺20cm。そして、厚さが5cm(いずれも外寸)。
薄型BOXの大きさは、長辺34cmに、短辺24.8cm(いずれも、外寸)の封筒のような形状で、物を入れると中心部分から膨らむ感じ。
荷物の重さについての制限はありませんので、この専用BOXに収まる荷物であれば、宅急便コンパクトとして配達してもらえます。
送料については、発地(差出人の住所)と着地(届け先の住所)によって異なります。
例えば、関東(東京・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川・山梨)から、関西(京都・滋賀・奈良・和歌山・大阪・兵庫)に宅急便コンパクトで荷物を送る場合の送料は、648円となります。
実際には、この金額に専用BOXの料金65円分が加算されますが、「クロネコメンバー割」を使うと最大15%割引になりますし、デジタル割でも荷物1個につき50円引きになります。
そして、持込割で100円引きに加えて、クロネコメンバーズであれば、さらに50円引きとなりますので、最終的には、500円未満で配達してもらうことができる仕組みなのです。
料金・着払いについて
宅急便コンパクトの詳しい料金を調べるには、ヤマト運輸の公式ホームページを使うと便利です。
1.ヤマト運輸のトップページから【料金・お届け予定日を調べる】ボタンを押して、「料金・お届け予定日を調べる」ページへ移動します
2.画面をスクロールして、「小さな荷物を送りたい方」に配置されている【宅急便コンパクトの料金を調べる】ボタンを押します。
3.画面が切り替わって「料金・お届け予定日検索(宅急便コンパクト)」ページが表示されます。
中央の「料金とお届け予定日を調べる」の発地と着地の検索窓に郵便番号を入力し、【検索】ボタンを押すと、検索結果画面が表示され、料金を知ることができます。
また、「着払い」にて、宅急便コンパクトを利用するには、宅急便コンパクト着払い専用の送り状が必要になります。
「着払い」の場合には、「クロネコメンバー割」と「デジタル割」による割引は適用されません。
送付に必要となる宅急便コンパクト専用BOXの料金65円(税込)は、依頼主または受取人負担のいずれかを送付時に選ぶことができます。
コンビニでの購入や送り方について
宅急便コンパクトを取り扱っているコンビニは、次の通りです。
セブンイレブン、ファミリーマート、サークルK、サンクス、デイリーヤマザキ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、スリーエフ、ポプラ、生活彩家、スリーエイト、くらしハウス、ニューデイズ、セーブオン。
[コンビニでの送り方]
1.上記のコンビニ店舗にて「宅急便コンパクトの専用BOX」を購入し、送付用の伝票を記入しします。
2.梱包した専用BOXに貼り付けて、コンビニのカウンターに引き渡します。
3.料金(送料)を支払って、伝票の控えを受け取れば、送付手続きが完了します。
受け取った伝票の控えには、荷物の追跡時に必要になる「伝票番号」が記載されておりますので、配達完了までの間、大切に保管しておくと良いでしょう。
ヤマト運輸【http://www.kuronekoyamato.co.jp/】
Be the first to leave a review.