味の民芸は独特の手延べうどんのお店です。 国産にこだわり各店舗で下ごしらえから行う料理と、岡山県備中の手延べうどん、さらにめんつゆは各店舗で毎日手作りするというこだわりの味がたのしめます。
メニューはうどんの他、季節の食材を使った松花堂弁当や釜飯など本格和食が味わえます。新鮮な食材にこだわりがある味の民芸なので、寿司や丼ものなどもおすすめです。
おすすめメニュー3選
■民芸鍋焼きうどん
価格:930円
味の民芸定番の、鍋焼きうどん。 手延べならではのつるっとした触感とコシのある中での柔らかさを味わうことができます。 エビや玉子など豊かな具材の旨味が口いっぱいに広がるほっとする味です。
■肉すきうどん
価格:940円
すこししっかり食べたいならこれ。牛肉と野菜の旨味がしっかり効いたすき焼き風のうどんです。手延べうどん独特の優しいコシに煮込んだ肉のダシが絡み最後までおいしくいただけます。
■季節の釜飯和膳
価格:1730円
季節によって素材が変わる、釜飯メインの和風御膳です。 天ぷらや釜飯、刺身など、その季節ならではの素材をふんだんに使った贅沢な御膳。季節ごとに内容が一新されるので毎回楽しみになります。
ランチメニューについて
■健康ねばとろ丼ランチ
価格:920円
まぐろのたたき、納豆、茎わかめ、オクラとろろ、玉子の5品ののった丼ものと手延べうどんのセット。ねばねばの食材でヘルシーなお昼ご飯です。
■鶏つみれと小松菜うどん
価格:980円
鶏のつみれ団子と小松菜の入った優しい味のうどん。じんわりと体の芯から温まるほっとする味です。
■十八穀米のとろろ三昧丼
十八種類の雑穀の入った味わい深いご飯にとろろをかけていただくからだにおいしいランチメニュー。自家製手延べうどんと茶わん蒸しや季節のおさしみのついたよくばりメニューです。
■あつあつロースかつ煮定食
価格:1190円
しっかり食べたいならこれ。 ロースかつの卵とじと手延べうどん、茶わん蒸し、うどん、香の物がついたセットです。ロースかつはさくさくの揚げたてです。
味の民芸をお得に利用する方法
あまり知られていませんが、味の民芸には系列店すべてで使える専用アプリがあります。 アプリではお店に来店時におみくじを引くことができます。小吉が出ると若鶏のから揚げが100円引き、大吉だとなんと飲食代金が30%オフになるという楽しい仕組み。 また料理が一品無料になるなどお得な期間限定クーポンがあるので携帯やスマホからアプリをダウンロードしておくのがおすすめ。
このほか、食事をした後にもらえるクーポンではサイドメニューやビールなど一品が割引になるので忘れずにチェックしましょう。 湯呑や茶わんがもらえたり、ホテル宿泊券など豪華景品をもらえたりするポイント制度など、楽しくお得な仕組みが満載です。
味の民芸の店舗・営業時間
営業時間について
営業時間はだいたい11:00~23:00ですが、店舗により異なることがあるので各店舗に問い合わせるかHPで確認してください。ラストオーダーは閉店30分前とされていることが多いです。
店舗について
味の民芸は主に岡山県と関東地方を中心に全国に約60店舗展開しています。
お近くの味の民芸の店舗や営業時間を調べるにはこちら
→http://www.ajino-mingei.co.jp/brand/shop/