ゆうパケットは、日本郵便株式会社が提供する配達サービスです。
それまで郵便局で取り扱っていた従量制の郵便物とは異なり、定められたサイズの大きさの荷物の厚さに応じて、全国一律の料金で配するため、とてもお得に荷物を運ぶことができるサービスです。
そんな、ゆうパケットの便利な使い方について紹介します。
配達日数、追跡方法について
ゆうパケットの配達日数を調べるには、郵便局の公式ホームページから検索すると便利です。
[配達日数の確認方法]
1.郵便局のトップページから【お届け日数を調べる】ボタンを押して、「お届け日数を調べる」ページへ移動します。
2.画面の中央に表示された「1.差出元の郵便番号」と「2.あて先の郵便番号」を入力して、【→ 検索開始】ボタンを押します。
3.画面が切り替わって「お届け日数の検索結果」ページが表示されます。
それぞれの郵便物の扱いごとに、『午前に差し出し』ている場合と、『午後に差し出し』ている場合が表示されますので、参考にしてみてください。
郵便局のお届け日数を調べる【http://www.post.japanpost.jp/deli_days/】
ゆうパケットの追跡も、郵便局の公式ホームページから検索することができます。
[ゆうパケットの追跡方法]
1.郵便局のトップページから『追跡サービス』と記載された範囲の検索窓に、追跡したい荷物のお問い合わせ番号(追跡番号)を入力し、【検索】ボタンを押します。
2.画面が切り替わって「個別番号検索結果」ページが表示されます。お問い合わせ番号に応じて、最新状態を確認することができます。
郵便局の個別番号検索【https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/search/input】
そのため、インターネットでの利用をおすすめします。
料金や着払いについて
ゆうパケットの送料は、全国一律で250円から300円または350円です。
それぞれ、荷物の厚さによって価格が異なります。
厚さ1cm以内:250円
厚さ2cm以内:300円
厚さ3cm以内:350円
ゆうパケットは着払いにも対応しています。
着払いで送付するには、梱包のおもて面に「料金着払い」と太めの赤字で記載する必要があります。
着払い料金は、荷物の厚さに関わりなく、着払いの手数料(21円)が必要となりますので、受取人が支払う際の金額が、上記の配達料金に21円を加えた金額となります。
箱やサイズについて
ゆうパケットに対応した箱は、郵便局の他、インターネットからでも購入することができます。
その他、自分で作ることもできます。
ゆうパケットとして送付できるサイズは、長辺が34cm以内、短辺が23cm以内、厚さが3cm以内です。
このサイズに合った箱を用意し、近くの郵便局で受け取った「ゆうパケット専用あて名シール」に必要事項を記入し、貼り付ければ、ポスト投函でゆうパケットを送付することができます。
スマートフォン向けアプリを使ったゆうパケットのラベル印刷サービスの流れについては、郵便局ホームページの「コンビニ・郵便局窓口受取サービス」のページに紹介されていますので、ご参考ください。
郵便局【http://www.post.japanpost.jp/】
Be the first to leave a review.