コーヒーといえば「スターバックス」、好きなコーヒーといえば「スターバックスコーヒー」と口にする人が圧倒的に多いほど人気のコーヒーチェーン店です。
コーヒーへのこだわりを追求しセミナーが催されたり、おいしいコーヒーのためのタンブラーやグラスのデザインであったり、コーヒーと私たちを身近なものにする工夫を凝らしています。
今回は「スターバックス」のおすすめメニューや嬉しい情報などをまとめています。
スタバの割引クーポンについて
「スターバックス」には「割引」にあたるクーポンはありません。その代わりに、2017年にリニューアルされた公式アプリを利用して「Star」を集めてみましょう。
公式アプリをダウンロードします。スターバックスカードをお持ちの方はカードをWebに登録します。カード裏面のナンバーとPINコードを入力で簡単に登録ができます。アプリではカードがなくても、デジタルスターバックスカードを発行できます。
登録ができたら、さっそく「スターバックス」の商品を購入してみましょう。集める「Star」は2種類あります。グリーンのStarとゴールドのStarです。グリーンのStarは50円(税込)の支払いあたりに1つゲットできます。グリーンのStarは登録から1年以内に250個(12500円相当)集めると、ゴールドStarが集められるようになります。
ゴールドStarもグリーンのStarと同様に50円(税込)の支払いにあたり1つゲットできます。集めたStarはお気に入りの商品と交換ができたり、Reward eTicketと交換できたりします。
※Reward eTicketはゴールドStarを150個集めると、1枚ゲットできます。全国のスターバックスで利用でき、税抜700円までの商品であればドリンク、フード、コーヒー豆などから1点交換できてしまいます。
「スターバックス」公式アプリについてはこちらをご覧ください。
http://www.starbucks.co.jp/mobile-app/?nid=pu_02
おすすめのドリンクメニュー3選
暑い日差しで乾く喉を潤す冷たくておいしいコーヒーを3選ご紹介です。
■コールド ブリューコーヒー
Short:320円 Tall:360円 Grande:400円 Venti®:440円
厚さで疲れた体を癒すコーヒーの香りがたまりません。喉をスルスルと通っていく感じまで心地いい特別ブレンドのコーヒーです。
■コールドブリューアップルシトラス 5月9日より販売開始
コーヒーのブラックとフルーツのイエローの2層に分かれているのがユニークです。すっきりとしたシトラスとアップルの甘味を口で味わいながら、ゆっくりとかき混ぜることでコーヒーの渋みとのコントラストを楽しめます。
■コールドブリュームースフォームヘーゼルナッツ 7月2日より販売開始
ふわっふわなまろやかで口当たりのいいムースのようなミルクフォーム。唇の周りに白いひげをはやして、友人と職場の方とちょっぴり笑えるコーヒーブレイクを楽しんでみてはいかがでしょうか。ヘーゼルナッツのやさしい甘みも特長です。
営業時間と店舗数について
■営業時間
「スターバックス」の営業時間は店舗によって異なります。ご利用になる際は、あらかじめ公式HPから確認をする必要があります。おおよそ「早朝~22:00」、「9:00~24:00」の間に営業されています。
■店舗数
全国に1332店舗あります。
「スタバックス」の詳細はこちら
http://www.starbucks.co.jp/