焼肉も食べたい、お寿司も食べたい、ケーキも食べたい。一度に叶えられるお店ってご存知ですか?
そう!すたみな太郎です♪肉も寿司もスイーツも食べ放題。リーズナブルなので学生さんもよく利用されていますね。
今回はそんな人気のすたみな太郎についてご紹介したいと思います。
おすすめメニュー3選について(メニュー紹介、値段、カロリー)
スタミナ太郎は焼肉・寿司・スイーツ全てが食べ放題です。セルフ式なので自分で取りにいく、作るのも楽しいんですよね♪メディアにもよく取り上げられていて、老若男女から人気の食べ放題チェーン店です。
人気メニューはいくつかありますが、
- 一口カルビステーキ
- ビーフシチュー
- スタロー麺
はぜひ食べて欲しいですね♪他にもサラダやフルーツなど女性に嬉しいメニューもたくさんありますよ。食のテーマパークというだけあります。
コース料金について
すたみな太郎の料金は90分または120分とあり、ディナー・ランチでも異なります。
<ディナー料金>
90分
大人:1,990円 小学生:1,290円 3歳以上:390円 60歳以上:1,390円
120分
大人:2,290円 小学生:1,490円 3歳以上:390円 60歳以上:1,590円
<平日ランチ料金>
90分
大人:1,190円 小学生:790円 3歳以上:290円 60歳以上:1,140円
120分
大人:1,340円 小学生:890円 3歳以上:290円 60歳以上:1,290円
<土日祝ランチ料金>
90分
大人:1,690円 小学生:890円 3歳以上:290円 60歳以上:1,290円
120分
大人:1,940円 小学生:990円 3歳以上:290円 60歳以上:1,490円
上記料金はホームページに記載されているものですが、店舗によって異なる場合があるようなのでご注意ください。
ランチメニューについて(メニュー紹介、値段、カロリー)
すたみな太郎はランチ・ディナー共に内容は同じになります。
なのでランチに行く方がかなりお得ということになりますね!
土日祝もリーズナブルな料金設定なので、家族揃ってお出かけしてもめっちゃお得!
アプリやお得なクーポンについて(取得方法、特典、使い方)
すたみな太郎にはまだアプリはありません。
ただしモバイル会員は現在もあり、新商品やお得な情報が配信されますよ。クーポンもかなりお得!
例えば20%オフだったり、幼児無料だったり。誕生月には最大で500円割引になるものもありました。
これはメルマガ登録者限定のものなので、忘れずに登録しておきましょう♪
モバイル会員になればポイントも貯まり、そのポイントがまたクーポンになりますよ。
営業時間について
店舗によって営業時間は異なります。
11時台にオープンし、22時~0時で閉店するようです。
ある店舗では11時30分開店、22時30分閉店でした。
ホームページの店舗検索で詳細が確認出来ますので、来店前に一度チェックしておくことをおすすめします。
店舗について
全国の店舗数はこちら。
- 北海道:5店舗
- 青森県:3店舗
- 岩手県:1店舗
- 宮城県:5店舗
- 秋田県:2店舗
- 山形県:2店舗
- 福島県:3店舗
- 茨城県:8店舗
- 栃木県:5店舗
- 群馬県:4店舗
- 埼玉県:11店舗
- 千葉県:9店舗
- 東京都:5店舗
- 神奈川県:6店舗
- 富山県:2店舗
- 石川県:2店舗
- 福井県:3店舗
- 新潟県:4店舗
- 山梨県:1店舗
- 長野県:3店舗
- 静岡県:5店舗
- 岐阜県:3店舗
- 愛知県:7店舗
- 三重県:1店舗
- 滋賀県:2店舗
- 京都府:0店舗
- 大阪府:2店舗
- 兵庫県:4店舗
- 奈良県:2店舗
- 和歌山県:1店舗
- 鳥取県:2店舗
- 島根県:1店舗
- 岡山県:2店舗
- 広島県:2店舗
- 山口県:2店舗
- 徳島県:2店舗
- 香川県:1店舗
- 愛媛県:0店舗
- 高知県:2店舗
- 福岡県:5店舗
- 佐賀県:2店舗
- 長崎県:1店舗
- 熊本県:3店舗
- 大分県:3店舗
- 宮崎県:2店舗
- 鹿児島県:1店舗
- 沖縄県:0店舗